木の温もりに包まれ、ペットと心地よく暮らす北欧テイストの住まい
Replanが取材した、北海道・東北の素敵な住まいづくりの話をご紹介します。
(株)キクザワ / 札幌市・Hさん宅 夫婦30代
人もペットも快適な
北欧テイストの家を目指して
6歳の愛犬、4歳の愛猫と暮らしている共働きのHさんご夫妻。2020年の夏、ご夫妻はご実家に隣接する55坪の土地を取得し、家づくりを開始しました。「ここなら木を多く使った北欧テイストの住まいが実現できる」と、選んだパートナーはキクザワ。高断熱・高気密、耐震等級3という住宅性能の良さも決め手になりました。

「土間に薪ストーブのある家も憧れでした。その施工事例が多く、思いどおりの住まいづくりができると思いました」と、Hさんは当時を振り返ります。愛犬や愛猫が心地よく過ごせる専用スペース、キャットウォークなどの設置もプランづくりのポイントになりました。


また、お風呂好きなHさんは、ユニットバスに坪庭を望む開口を設けたいと要望しました。「性能が確かなので窓を設けても寒い浴室にはならないと思っていました。間取りや内装など、キクザワにお任せした部分も多く、トータルでバランスの良いプランができました」。
住み心地の良さに
冬への苦手意識も一変
2022年9月、新居が完成。ご夫妻が「一目ぼれだった」という、モデルハウスを参考に仕上げた室内は木の温もりを生かした北欧風インテリア。玄関土間には、ご夫妻で選んだデンマーク製の薪ストーブを設置しました。土間続きのシューズクロークには、造作のトリミングコーナー、裏動線でつながる階段下スペースには愛犬スペースを実現。リビングに隣接する小上がりには、キャットウォークも造作されています。
「それぞれに心地よい居場所ができ、住み心地は最高です。家の中がとても静かで、気密がしっかりしているのを実感しました」と、Hさんは笑顔で話します。「冬は寒くて苦手だった」という奥さんも、少し暖房すると暖かさをキープしてくれる新居に大満足。「これからは薪ストーブのオーブンでパンやピザ、煮込み料理にも挑戦するつもりです。暖かく広いお風呂でのんびり雪見風呂も。季節の楽しみが一気に増えて、冬のイメージが変わりました」と、奥さんは声を弾ませて話してくれました。
家づくりの参考にリプランなどの住宅雑誌を読んでいるうちに、地域の工務店の良さに気づきました。長く地元に根付いている会社は地域の特性もよく知っていて、それにマッチした住まいを実現してくれますし、アフターケアの面でも安心が持てました。その中でもキクザワは、木を生かした空間デザインと住宅性能の良さが、僕らの希望にぴったりでした。住まい手の立場に立った提案もたくさんしてもらい、期待以上のマイホームが実現できました。(Hさん談)
\2025/8/29発売!「「薪ストーブで北海道の冬を楽しむ。」/
安心で快適な薪ストーブのある暮らしに役立つ家づくりの本ができました。
日常にひと味違う豊かさをもたらす薪ストーブの炎がある暮らし。「薪ストーブで北海道の冬を楽しむ。」では薪ストーブを日常生活のパートナーとして取り入れた住まいの実例をはじめ、住宅雑誌Replanならではの視点で、薪ストーブライフに役立つ情報をさまざまな角度からご紹介します。
薪ストーブの基礎知識のほか、先輩たちのお宅から学ぶ間取りや薪置場のアイデア、専門店によるメンテナンスのことなど、薪ストーブ導入の前に知っておきたい情報も。ぜひ手にとって、炎のある暮らしの魅力をご覧ください。
北海道の書店にて発売中!
〈インターネット購入〉Replan Books/Amazon /Fujisanマガジン
※インターネット購入・方法についての詳細はこちらからご確認ください
- 株式会社キクザワ
- キクザワは、恵庭の地で48年間、住まいに求められる「性能」「デザイン」「安心」を三つの軸として、お客様と“共に創る”家づくりを行ってきました。北海道の気候に適した高断熱・高気密の家は、四季を通じて快適な暮らしを支えるとともに、木の温もりと優しい光を生かした設計が空間に自然の美しさを添え、自社大工の丁寧な施工が確かな安心を届けます。一生に一度の家づくりだからこそ、私たちはこれからも『住まいはお客様と共に創り上げるもの』を社是としてお客様の想いに寄り添い、ご家族が笑顔で暮らせる住まいを築いていきます。
- 対応エリア
- 札幌市、岩見沢市、江別市、三笠市、千歳市、恵庭市、北広島市、石狩市、苫小牧市

